オフィスホワイトニング
当医院では、オフィスホワイトニングにオパールエッセンスBOOSTを使用しています。
オパールエッセンスBOOST
(薬剤の種類:過酸化水素35%(混合前の過酸化水素濃度))は1日15~20分の施術を最大3セットまで行うことが出来るオフィスホワイトニングシステムです。歯科医院でのホワイトニングでスピーディーに効果を実感したい方におすすめのシステムです。
オパールエッセンスBOOSTは20%以上の水分量を含んでいるので、エナメル質の脱水を防ぐことができ、知覚過敏が起こりにくいとされています。
オパールエッセンスBOOST



専門の医師によるカウンセリングを行い、ホワイトニング治療の内容について説明をします。
口腔内のチェック:この際に歯の色味が分かるように写真を撮っておき、治療後との比較材料として保管しておきます。
歯の表面の汚れをクリーニングします。
ホワイトニング剤が唇や頬の内側につかないように「開口器」という器具を使って、口周りを固定します。
ホワイトニング剤から、歯肉を保護するダムをします。
ホワイトニングをする歯以外に付かない様に丁寧に塗布して5分置きます。
ホワイトニングをする歯全体にLEDライトを3分間あてます。照射後7分おきます。

ホワイトニング剤を吸い取ります。
ステップ2~4までを2~3回行います
☆☆ 1~4までの1回を1クールとし、1日で2~3クール行います。
料金は1クール:11000円
ホワイトニングが終了し、ホワイトニング剤を吸い取って乾燥します。
ダムを外します。
ホワイトニング後に写真を撮影して前の写真と比較します。
話しているときによく目が行くのはくちもと

ホームホワイトニング
歯科医院で処方されたホワイトニング薬剤を、あなたの歯に合わせて作製した専用のマウスピースに注入し、歯に装着することで歯を白くします。忙しくて医院に通えない人にもおすすめです。
あなたの歯は白くできる?
ホワイトニングの効果は人によって違いがあり、実際にホワイトニングをしてみなければ、どこまで白くできるかを確実に知ることはできません。 ただし、ある程度効くか効かないかの予想はできます。
ホワイトニングの効果を期待できる場合
- 年をとるにつれて歯が黄色くなってきた。
- 紅茶、コーヒー、ウーロン茶、赤ワインなどをよく飲む。
- たばこをたくさん吸う。またはたくさん吸っていた。
- 歯を強くぶつけてから変色してきた。
- 先天性(抗生物質の副作用など)の軽度の変色がある
ホワイトニングの効果をあまり期待できない場合
- 先天性(抗生物質の副作用など)の重度の変色がある。
- 虫歯でつめた金属の色がしみついた。
ホワイトニングに注意が必要な場合
- ホワイトニングしようとする歯が冷たい水にすごくしみる。
- ホワイトニングしようとする歯に虫歯がある。
- 歯がたくさん削れていたり、磨り減ったりしている。
- 18歳以下である。
- 妊婦や授乳期の母親である。


歯を健康な状態に保っていれば、ホワイトニングをすることは可能です。
ホワイトニングの具体的な方法
通常は、ホームホワイトニングは夜寝ている間に行います。
寝ている間は、飲食や会話がなく、唾液も少ないため、最適です。
- まずは、歯を磨いてきれいにしましょう(フッ素配合の歯磨き粉は使用しないでください)
- トレー(歯型)の、ホワイトニングジェルを入れる。部分が濡れていたら、ティッシュなどでふきとります。
- ホワイトニングジェルをシリンジから適量、トレーに注入します。
- トレーを歯に、はめてください
- もし、トレーからホワイトニングジェルがはみ出したら、歯ブラシで除去し、弱くうがいをしてください。
- 朝起きたら、トレーをはずし、歯やトレーについているホワイトニングジェルを歯ブラシや流水下でとってきれいにしてください(熱い湯は使用しないでください)
- トレーはケースに保管してください。